3月のお買い得キャンペーン
『なっきん』を追加します!
新型コロナウィルスの感染が広がる中、マスクや手洗いなどの感染防止策が推奨されています。
でも、これだけじゃ確実に防止できないのが現実です💦
こうした中、免疫力をアップさせることで、感染の確率を少しでも下げることに関心が高まっています。
そこで免疫力を高めてくれる食品として注目されている『納豆』や『納豆菌』のサプリメントの『なっきん』を3月のお買い得キャンペーンに追加することに致しました。👏
なっきん60粒1袋 通常3.400円(税別)
▶︎20%OFF 2.720円(税別)
まとめ買い3袋▶︎25%OFF2.550円(税別)
この『なっきん』私も毎日飲んでいますが、1日2粒で、数十億個の納豆菌を、腸まで届けてくれる優れもの♡
1粒で、10パック以上の納豆菌なんです。
納豆は好きですが、毎日はなかなか食べられないものです。『なっきん』は納豆をフリーズドライのカプセルにしてあるので、ネバネバも臭いも気にせずどこでも手軽に飲めますよ(^^)
◉免疫力を上げるのはヨーグルト菌や納豆、キノコなど
40代以降は免疫機能の低下が著しくなります。
この免疫力の低下を防ぐのに大切なのが腸内環境整えること!
腸内に6割あると言われている免疫細胞は、腸が栄養や水分をきちんと摂取できるように外敵からの侵入に備えています。
その働きを維持するためには、食生活が大切ですが、免疫力を高める食材や発酵食品を毎日少しでも摂取することが良いと言われています。
しっかり食べて免疫力アップ!
コロナウイルスに打ち勝ちましょう(^^)
《免疫力を上げる食材》
☆ヨーグルト
ヨーグルトに含まれている乳酸菌は、腸内の免疫細胞の働きを高めてくれます。
☆納豆
納豆も免疫細胞を活性化する食品です。
納豆菌には抗菌作用もあり、胃酸に強いので、高い確率でそのまま腸に届き、腸内環境の改善に役立つことがわかっています。
納豆に含まれるビタミンB2は細胞の再生を促進し、粘膜の免疫力を強化する働きもあると言われています。
1日50グラムの納豆を毎日食べることがポイントです。
☆キムチ
乳酸菌が多い
☆キノコ
免疫細胞を活性化する作用があり、ウイルスに対する抵抗性がある。
しいたけ、まいたけ、しめじ、なめこ、キクラゲ、えのき、エリンギなど