暖かくなって来ましたね。
気持ちいい季節です🌸
この時期、心地よい日差しについつい油断して紫外線対策を怠りがち…
しかし、春の紫外線量は、真夏に負けないほど強力です!
後で後悔しないために、しっかり紫外線防いでいきましょう
~春の紫外線対策~
紫外線量は3月~4月にかけて増え始め、5月~8月からピークとなります。
紫外線は夏気をつければ良いと思いがちですが、4月の紫外線量は、9月とほぼ同じ💦
春からが本番です!
春先は、まだ表皮のメラニンの量が少なくて、肌の色も白いので、紫外線の影響最も受けやすい肌状態です。
外出時は、日焼け止め、サングラス、長袖の衣類などで紫外線対策を行うことが大切ですよ!
春はまだ肌が不安定な時期なので、数値も紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)でSPF 1515~20 、PA +~+ +と、お肌に優しいタイプの日焼け止めを『こまめに塗り直す』のが上手な紫外線対策のポイントです。