今年もブルーベリーいっぱい食べれるかな。
お庭のお手入れ全然してないのに
いつもたくさん実を付けてくれます。
ブルーベリーと言えば、
目に良いと言われてますよね。
目の疲れは
目尻のシワ・たるみに関係しています。
マスク生活で
気になるのは『目元』。
『前はもっと目が大きかった。』
『最近、目尻のシワが気になる。』
30代の方からもそんなお悩みお聞きします。
目元のシワの原因は
⚫︎『眼精疲労』による目元の血流低下
ステイホームでスマホかなり使っていませんか?
スマホによる目の疲労は相当なもの!
眼球の疲労は目の周りまで血行不良を起こして、肌の代謝が低下してシワを作る原因に…
又、目を使いすぎることで、目の周りの筋肉も衰え、たるみにも…
⚫︎『紫外線』や『肌の乾燥』
目元は皮膚が薄いので、紫外線を受けやすい💦
ちりめんジワと呼ばれる、小ジワは主に乾燥が原因です。
皮脂が少なく皮膚が薄い目元は、水分を抱え込む力が弱く、潤いが逃げやすいので細かい小ジワができます。
⚫︎目元の刺激が原因
・花粉などで、目が痒くて掻いてしまう。
・クレンジングでしっかり落とそうと強くこすってしまう
そういうような、強い刺激で肌がダメージを受けてシワの原因になります。
又、肌に残ったメイクの刺激もシワの原因になりますので、洗浄力の強いクレンジングや洗顔は避けて、優しく汚れを取り除きましょう。
〜『目元のシワ対策』は早めが肝心!〜
深刻になる前から対策しておきたいシワ。
予防が大切なので、肌の変化ぎ起こりやすい、20代半ばくらいから始めるのがオススメ!
⚫︎『クレンジング』は素早く、『洗顔』は泡で汚れを落とす
クレンジングは肌負担が大きいので、30〜40秒で手早く優しく済ませる。
オイルは刺激が強いので、ミルクがジェルタイプがオススメ
⚫︎洗顔後『化粧水』をたっぷりと
化粧水はお風呂上がりや、洗顔後、顔を拭いたらすぐに付けてあげる。
コットンに化粧水を染み込ませたコットンパックや、シートパックがオススメ
⚫︎『美容液・クリーム』は重ね付け
美容液・クリームは、ハンドプレスで優しくなじませ、乾燥しやすい目元口元に重ね付けをするようにしましょう。
保湿成分や油分だけでなく、抗シワ作用のある成分配合の『アイクリーム』がオススメ
⚫︎エイジングケア効果の高い『アイクリーム』がオススメ!
エイジングが進みやすくデリケートな目元は、専用のアイクリームで優しくケアしましょう。
7日間で目元が変わる
Lift Premium クリスタルアイクリーム
通常8.800円▶︎(10%OFF)7.920円